
黄色い貨物定期便
レポート
(これまで実施したワークショップ)
今までにお届けした定期便
《下に行くほど古い情報です》
第8回 黄色い貨物定期便 2025年7月号
実施テーマ「ボードゲーム」<2025年7月12日(土)実施>
【主にやったこと】
ボードゲームを通して、コミュニケーション能力を養うことで
演劇の役に立つ、というテイで
ゲームで遊びました。
ニセ協力型ゲームということで、
無人島に流れ着いた7人のうち・・・脱出生存者は1名
やっぱ、裏切るよねー🤣

ワークショップの様子
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
第7回 黄色い貨物定期便 2025年6月号
実施テーマ「演劇用語」<2025年6月21日(土)実施>
【主にやったこと】
演劇や舞台周りで使用される専門用語を
あらためて復習&学習しました
学生さんはともかく、社会人参加者にとっては
久しぶり(?)のペーパーテスト形式…人によってはアレルギー?!
ワークショップの様子
![]() | ![]() |
---|---|
![]() |
第6回 黄色い貨物定期便 2025年5月号
実施テーマ「脚本」<2025年5月31日(土)実施>
【主にやったこと】
演劇をやるにあたって、からなず必要になる「脚本(台本)」
その書き方のコツ(?)・・・という程でもないかもしれませんが
ネタ出しや、アイデアの作成に役に立ちそうな手法の紹介と
「劇団 黄色い貨物列車」で作成された台本の作者ごとに
どういう経緯でどのような事を考えながら書いたかを
ディスカッションして、情報を共有を行いました
ワークショップの様子
この回、写真撮影忘れました
ごめん🙏💦
第5回 黄色い貨物定期便 2025年4月号
実施テーマ「人狼ゲーム」<2025年4月26日(土)実施>
【主にやったこと】
コミュニケーション&ディスカッションのゲームである
「人狼ゲーム」は与えられた役割を演じて
ときには人の信頼を得て、ときには人を欺く必要があるので
「演劇」の練習になるんです(断言)
ワークショップの様子
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
第4回 黄色い貨物定期便 2025年2月号
実施テーマ「エチュード」<2025年2月23日(土)実施>
【主にやったこと】
演劇の練習方法としてはメジャーな
「エチュード」を3つぐらいのパターンで実施しました
シチュエーションくじ引きのエチュードでは
参加者が自由にクジを追加していい、というルールにしたところ
大変なことに!?(でも楽しかったです)
ワークショップの様子
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |